姿勢が気になる方へ
あなたの姿勢を
骨格からキレイに
悪い姿勢を背骨のミムラが筋力トレーニングと
骨格調整でキレイに整えていきます。
ヨガ・ピラティス・整体でも変わらなかった方におすすめです。


-1-e1735720983977.png)
精神科医30年の先生から推薦を頂きました

精神科医30年、産業医11年の経験
メディカルアシスト 産業医
労働衛生コンサルタント事務所代表
精神科医師 中條克己
三村先生を推薦します。
私自身、腰痛・肩こりで、ジムで運動をしたり、整体を受けに定期的に通っていますが、初めて三村先生の背骨コンディショニングを受けた時は、体調のあまりの変化に感動しました。
頸椎や仙骨周辺、肋骨の歪みが取れることで、視力が上がった感覚や、寝つきの良さ、寝起きの爽快さなどの効果を感じました。
私は全国各地に最高の腕を持つ施療者とお付き合いがありますが、三村先生はその中でも特にお勧めするインストラクターです。
カラダの痛みや歪みの本質を見抜き、その人に合ったエクササイズの仕方と自分でできる骨格調整の仕方、痛みが再発しないための方法までしっかりと教えてくれます。
技術も知識も経験も豊富な三村先生を私は自信を持ってお勧めします。
講師紹介

背骨のミムラ代表
三村良輔
背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー
食トレコンディショニングインストラクター
1988年生まれの神奈川県横浜市在住。
趣味は神社仏閣巡り、史跡巡り、旅行。
「骨格診断」と「トレーニング」でキレイな姿勢で引き締まった体づくりを教える専門家。
大手パーソナルトレーニングジムの経験と背骨コンディショニングのノウハウで、腰痛・肩こりなどの不調改善に特化させ、食事指導で痩せやすい体づくりも教える。
のべ15000人以上の姿勢と生活習慣を分析し、これまでに2300人以上の方の姿勢改善や食事指導を行い、腰痛・肩こりを始め、肥満などの様々な不定愁訴を改善した事例をもつ。
大手パーソナルジムで2ヶ月-12キロやウエストサイズマイナス7センチ以上のサイズダウンなどダイエット成功事例を達成し、独立。
ヘルニア持ちのクライアントがぎっくり腰のため、ドクターストップで中止になり、短期ダイエットと過度な筋力トレーニングのみしか指導できず、やむなくパーソナルトレーニング事業を断念。
その後、リハビリ型デイサービスで高齢者の運動指導を始め、体の不調の原因は”背骨”であることに着目し、姿勢改善実施したところ、多数の改善事例を生む。
しかし、クライアントの9割は悪習慣のため、改善しない事例も。
今一度、「生活習慣マネジメント」という仕組みを構築し、継続習慣を身につけるように設定し、クライアントから人生も前向きに変わった!と喜ばれるようになる。
のべ15,000人以上の姿勢と習慣分析をした結果、「姿勢」と「生活習慣」が重要であることに気づく。
2ヶ月で-12キロ、ウエストサイズマイナス7センチ以上サイズダウンのクライアントの成功事例や杖がなくてもスラスラ歩けるようになった方や要介護2から要支援1に回復したクライアントも。
健康の大切さを多くの方に届け、健康不安のある方をサポートし、関わるクライアントがより幸せになるために日々伴走中。

\初回体験レッスン50%OFF⇨なんと5,500円!/

あなたはこんな悩みで
お困りではありませんか?
- 肩こりがひどく常に首周りがつらい…
- 頭痛がひどく、仕事に集中できない…
- 椅子に座っている時間が長く、腰が痛い…
- 猫背、巻き肩、O脚、X脚などで姿勢が悪い…
- 頭がボッーとしていて、仕事がはかどらない…

ひとつでも当てはまる方は、
ぜひ、背骨のミムラのレッスンにお越しください!
背骨のミムラの5つの特徴

Feature.01
背骨専門フィットネスで”悪い姿勢”を改善
ヨガ・ピラティスではない背骨コンディショニングで姿勢改善していきます。
姿勢が悪くなると、カラダの機能が低下し、いろいろな不調につながります。
背骨を整え、姿勢を良くすると、肩こりや腰痛などが改善され、気持ちの爽快感とリフレッシュができて、カラダを軽く、爽快に動かすことができます。

Feature.02
骨格診断で丁寧に背骨をチェック
背骨コンディショニング協会認定の資格を取得し、これまでにのべ2300人以上の方を指導してきました。
骨格調整×トレーニングで、腰痛、肩こりはもちろん、めまいや耳鳴り、ばね指などの症状も改善。
トレーナー自身の”経験”と”実践”を基に、背骨である軸を整えることで全て解決することができました。
キレイな姿勢はあなたの体の不調を解決することができます。

Feature.03
LINEで習慣化サポート
働く人のためのライフワークに落とし込めるようにホームエクササイズの提案も行います。
自宅でもできるメニューでカラダをしっかりと整えていくことができます。

Feature.04
食事アドバイスも可能
食トレコンディショニングでの4郡点数法により、必要な食事量を分析したうえでご案内することもできます。
また、糖質制限食事指導も行なった経験も元に指導していきます。
良い食事は心も体もしっかりと健康にしてくれます。

Feature.05
骨格から整う美ボディへ
姿勢が整うと呼吸も整い、自律神経の調子も良くなり、気分も前向きになっていきます。
ホルモンの分泌や代謝も良くなり、内側からキレイになるためのカラダ作りを提案します。
痛くない独自の骨格調整と姿勢改善や代謝を上げるためのトレーニングを実施し、ボディメイクをしていきます。

猫背は骨盤の歪みが原因!?
姿勢改善には仙骨から!

カラダは全て繋がっています。
仙骨という骨盤の中心の骨は歪み、多いのは後方へ傾き、すると腰椎も一緒に歪むため、背中が丸くなってしまいます。
頭が自然と前に突出する形になるので、それが猫背と呼ばれる姿勢になります。
さらに、背中が丸くなると肩も巻く形になるので、それが巻き肩になります。
体が内側へ巻かれる形になるので、股関節の歪みに繋がり、O脚やX脚の歪みの原因になるのです。
これが全体のボディラインの崩れに繋がります。

なぜボディラインが崩れるのか?
背骨の歪みが内臓の不調に?!
日常生活の習慣により、骨盤から崩れていくために”カラダのクセ”になっているケースが少なくありません。
”カラダのクセ”というのは、デスクワークや筋力不足により、姿勢保持ができなくなってしまっていることが原因です。
カラダの歪みで多いのは骨盤の中心(仙骨)の歪みから崩れていき、背骨の歪み、肋骨や肩の巻き込みなどが起こっていきます。
当然、内臓の機能低下も起きて、代謝やホルモンの分泌も悪くなっていきます。
これではボディラインが崩れるだけでなく、痩せにくく、メリハリのあるボディラインも崩れてしまうのです。

\体がゲキテキに変わる猫背改善プログラム/
お客様のカラダの変化
4ヶ月定期ケアによる猫背改善

骨格の変化を起こします

※これらはお客様の改善事例であり、効果を保証するものではありません。
\60分で姿勢が変わる骨格改善レッスン/
60分のプライベートレッスンで猫背改善

※これらはお客様の改善事例であり、効果を保証するものではありません。
ウエストの引き締め効果も抜群!
\くびれをキレイに作るためのボディメイク/


感動の声多数
\腰痛、肩こりなどの不調改善も期待/
たくさんの感想を頂きました
骨を意識したことがなかったので、驚きました!
引用元:Google
日頃、呼吸が浅いので、気がついた時に深呼吸をしていましたが、いつもできるわけではありません。とても気になっていたところ、肋骨が呼吸と関係すると教えていただきました。骨を意識したことが無かったので、驚きました!
背骨からの筋肉の流れなど丁寧に教えていただき、納得しました。
食の知識や睡眠の知識も豊富で、トータルでアドバイスがもらえました。
自分でできることは自分でやり、できないところはケアしてもらいます。
継続して学びだいと思っています。
症状を引き起こしている歪みを指摘してくれました。
引用元:Google
かなり疲労困憊状態で伺いました。自律神経の乱れや鼻の詰まり、呼吸が浅いことなど困っている症状を伝えました。それら症状を引き起こしている歪みを指摘してくださいました。
私はレクチャー付きの施術が大好きなので、学びもあってありがたかったです。
ミムラさんの知識の豊富さ、伝え方もとてもわかりやすいです。
自分で日頃やった方がいい動きも教えてくださったので、次のメンテナンスに伺うまでにしっかり実践しようと思います。
どことどこがつながっているから、ここの固さをとる、など体の理屈を知って自分で動かすこともするので納得できます。
動かせなかったところも動かすことができるようになりました!
次回またいろいろ教えてもらいながらメンテします!
終わったあとの爽快感と身体の軽さが全然違う!
引用元:Google
背骨のミムラさんのプログラム受けさせてもらいました
ちょうど疲れている時で体も頭も上手く動いてない感じのまま参加しました、ちゃんと動けるか自分でも心配でしたが、始まってすぐそんなに動いてないけど下半身が温かく感じました。
そこから呼吸。
日頃息が吸えてなかったのを実感しました。
あまり伸ばしたことの無い脇の下などをストレッチしたとき体がどんどん軽くなるのを感じました。
そこから背骨・肩甲骨・首と整えると自律神経もととのえられるんですね✨
終わって外を歩いた時の気分の爽快感と身体の軽さにプログラムの良さを感じました✨
やる前はかなり疲れてたんだけどなと思いながら不思議にも思えました。
「背骨が変わると、こんなに楽になるんだ」と実感。
身体に無理なく、本来のバランスを取り戻してくれる、信頼できるプロです。
\初回体験レッスン50%OFF⇨なんと5,500円!/
\ピラティスとは違うプログラムの3つの流れ/
姿勢改善プログラムレッスンの流れ
背骨コンディショニングのプログラムをベースに進めていきます。

STEP 01
ガチガチになっている背骨を”ゆるめる”
背骨が歪むとカラダのあらゆる部分が固まります。それが肩こりや腰痛などの症状となって現れていくので、仕事にも支障をきたします。それらのカラダの硬い部分を背骨を狙ったエクササイズによりしっかりとゆるめていきます。終わった後の爽快感も現れて、ココロも軽くなり仕事のパフォーマンスも向上していきます。

STEP 02
歪んでいる姿勢(背骨)を”矯正”していく
背骨コンディショニングプログラムはタオル1枚で始められる背骨矯正を行い、歪んだ背骨を矯正し、整えていきます。背骨の歪みは神経を引っ張り、あらゆる不調へと繋がります。ゆるんだ背骨をしっかりと矯正していき、整えていくのは背骨コンディショニングのプログラムの核となっています。

STEP 03
カラダを変えるための”美姿勢づくりのための筋力トレーニング”
背骨が歪まないための必要なトレーニングを行っていきます。運動不足や一定のトレーニングしか行っていなない場合、弱化していく筋肉があるのでしっかりと狙って筋トレを行っていきます。歪んだ背骨をはめていった後はしっかりと体づくりをしていく流れになります。

STEP 04
カラダのBeforeとAfterをチェック
運動プログラムを実施する前後にビフォーアフターとして、カラダのアセスメントを行います。運動前、運動後のアセスメントにより、カラダの変化を感じ取って頂くことができます。
\ピラティスやヨガ、整体とは違うコンディショニングプログラム/
背骨コンディショニング3つの特徴
マンツーマンのプライベートレッスンご案内

特徴その1
骨盤〜背骨を調整し、歪みを整える
背骨コンディショニングおけるプログラムに”歪み”に効かせるための運動を行います。
実際に骨盤の歪みを整えると、足のむくみ、O脚などの改善が見受けられました。
ピラティスやヨガのように自宅で自分でカラダの歪みを整えられる方法を身につけられるのも特徴的です。
特徴その2
体のメリハリをしっかりと作る体づくり

ピラティスのような自体重でのトレーニングではなく、負荷をかけた筋力トレーニングを行います。
パーソナルトレーナーが骨盤の歪みをしないための筋力トレーニングや猫背改善のために必要な筋力トレーニングを行います。
猫背改善をさせるためにはしっかりと負荷を掛けていく必要があります。
体の機能が上がり、代謝が上がり痩せやすい体質になるだけでなく、背骨の歪みが整うと自律神経が整い、睡眠の質が上がったり、血流促進になり、新陳代謝も上がります。
※背骨コンディショニング協会で実施の自律神経の実証実験
https://www.sebone-c.org/about/evidence.html

特徴その3
自宅で気軽にできる
コンディショニングプログラム
畳2畳の広さでできるピラティスのようなコンディショニングプログラムです。
しかも専用のポケットサイズの”仙骨枕”を使うことで、整体師いらずで背骨や股関節、首の調整が可能です。
また、基本エクササイズだけでなく、応用編も習うことができ、自宅で簡単にエクササイズを取り入れることができます。
プログラムの参加までの流れ

1.申込みフォームまたは電話で来店予約
申込みフォーム又は電話で来店予約をしてください。
先着順でお申し込みをできます。
予約を確認するため、お電話でご連絡させて頂きます。

2.骨格姿勢診断プライベートレッスンへ参加
動ける服装とフェイスタオル、飲み物をお持ちください。
ヨガマットの貸し出しは無料行っていますので、ほぼ手ぶらで参加できます。
カラダをゆるめる、矯正する、筋トレの流れで60分行っていきます。
タオル1枚で背骨矯正する方法や歪まないための筋トレで最適な運動を行っていきます。

3.次回レッスンを予約の確認
次回以降の予約を1ヶ月単位で決めて頂きます。
参加後に予定を入れておきますと、次回のレッスンもスムーズに参加できます。
\写真撮影であなたの骨格を評価していきます/
さらに!今ならAI姿勢診断します!

姿勢スコアをつけます
頭、肩、腰のズレをスコアリングしたうえで、評価していきます。
腰の可動域も評価します
前屈動作も評価していきます。


肩の可動域も評価します
肩関節の可動域を見て柔軟性もチェックしていきます。
よくあるご質問
Q&A
Q
体験の時間はどれくらいですか?
A
体験はカウンセリングシートの記載、同意書2枚、カウンセリング、エクササイズ、背骨調整を含めて、60分です。
Q
妊娠しているのですが参加は可能ですか?
A
骨折、外傷、妊娠の疑いがある場合は参加できません。
Q
用意するものは何かありますか?
A
体を動かして頂きますので、体を動かせる服装、フェイスタオル、飲み物をご用意ください。
Q
着替えは可能ですか?
A
お着替えできるスペースもありますのでお気軽お越しください。
お申し込みお待ちしております!!

\初回体験レッスン50%OFF⇨なんと5,500円!/
開催場所
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目7-7
新横浜アリーナ通りビル3F ビズコンフォート新横浜
骨格姿勢診断を含む体験レッスンのご相談はこちら
お問い合わせ電話番号
LINEからのお問い合わせ
レッスンをしているため、すぐに対応できない場合がございます。
予めご了承のほどよろしくお願いいたします。